禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

円覚寺

横田管長,妙晏さん おめでとうございます!

ユーチューブネタが続きますが,円覚寺の横田老師の管長日記が先週10月3日に1000回の記念放送となりました。 www.engakuji.or.jp 開始当初はビデオだったり,配信時間も最初は6時だったのですが,途中から音声のみの5時から放送に変更されました。 …

みんなでお経!円覚寺で読経が再開となりました。

第二日曜は円覚寺の日曜説教の日です。 自宅リフォーム中のこともあり所用が終わったのが夕刻。 遅ればせながら日曜説教を拝見しました。 なんと5/8の感染対策規制緩和に併せて今月から従来の読経も再開されたそうで今回の動画は法話の前に読経の映像が拝見…

円覚寺 新着情報!新「居士林」と夏季講座日程!

日曜日に円覚寺に行って新着情報入手しましたので皆さんにもお知らせします! 先に剣道場を移築した旧居士林はすでに解体が完了してほぼ更地になっております。 新しい居士林の図面が掲示されていたので写真とってきました。 それと今年の夏期講座のプログラ…

春の鎌倉は花盛り 

昨日はお昼から鎌倉の鍼灸師匠宅にお招きいただいておりましたので,せっかく鎌倉に行くのならと早起きして円覚寺と東慶寺にも参拝してまいりました。 鎌倉は千葉より暖かいのか,さくらも満開を過ぎたものもあり桜吹雪舞い散る中での参詣となりました。 円…

【東日本大震災12年】本当の祈りと言うものは教義を超えて共鳴する

今年も鎌倉で,鎌倉市内の宗教者が集い『祈りの会』が円覚寺で開催されました。 3つの宗教で会場は持ち回り,鎌倉の神道 仏教 キリスト教が合同で大震災のわずか1か月後に4/11に鶴ケ丘八幡宮と海岸で開催された復興慰霊祭でした。 神道と合同と言うだけで…

サタデーナイト仏教に横田管長 登場です!

4年前からこのブログでも紹介してきた仏教伝道協会のサタデーナイト仏教が200回の放送となりました。 月ごとにゲストを迎えて仏教談話をされている番組ですが今月のゲストは円覚寺の横田管長さんです。 サタデーナイト仏教にとっても記念すべき200回放送…

盤珪禅師の「謎の般若心経講義」心經抄

今年の元旦に円覚寺チャンネルにて横田管長から今年の挑戦したい夢として「パンダの絵本作成」と「般若心経の講義」の二つをお話されておりました。 絵本プロジェクトの進捗は残念ながら知りえないのですが「般若心経」については2月に管長日記ラジオ『「空…

円覚寺 内田一道和尚さん「坐禅のすすめ」ユーチューブ日曜説教ライブ配信

内田和尚さんとのご縁は5年前からでした。 ちょうど今,ブログのトップページに6月開催の坐禅体験会の告知を始めましたが,4人の講師の末席に加わることとなり,それまでほとんどお寺の坐禅会に参加したことがなかったので円覚寺居士林を尋ねたことからご…

円覚寺詣「ほどほどがいい」

昨年末に期待せずに円覚寺日曜説教に応募したところ抽選に当たり,今年初の日曜説教をライブで参加することができました。 北鎌倉はまだ雪がちらほら残っており,妙香池は凍り付き,一番奥の黄梅院は雪景色のままでした。 ご仏殿でお参りしてから大方丈につ…

「第八十五回 円覚寺夏期講座」の無門関提唱が一挙公開です!

今年の円覚寺夏期講座はオンラインでの有料配信だったのですが,3か月もたたないのですが横田老師の「無門関提唱」のみですが4日分がユーチューブで無料公開されております。 今年のご提唱も管長就任以来はじめられた無門関ですが,夏期講座は4日間なので…

季刊誌「円覚」の一部ウェブ掲載と定期購読のご案内

本日は彼岸の中日となり,円覚寺の横田老師からユーチューブでの一口法話がライブ配信されました。 冒頭に季刊誌「円覚」の一部ウェブ掲載と定期購読のご案内が管長自らお話がありました。 私は円覚寺に参詣した折には10冊ほど買い求め,禅と茶の集いメン…

円覚寺チャンネル 1万人!おめでとうございます。

禅宗では「黙」が大切とされる中,円覚寺の先々代管長の朝比奈宗源老師はいち早く日曜説教会を開催し広く一般社会人にむけて説法し,また多くの著作も残されております。 またその源流をたどれば明治の今北洪川老師が在家への坐禅修行や女性信者への布教など…

「十牛図に学ぶ」花園大学 禅の心

雨風の強まる中,2年ぶりに「坐禅体験会」が先ほど開催されました。 会員の皆さんの連携,協力もあり無事,第1講「禅とは何か」が終了となりました。 その報告はまた別投稿でさせていただきますが昨夜、気がついたのですが花園大学の公開講座「禅のこころ…

横田管長からのエールpart2「ね禅 お勧めします」

今月の初めからこのブログでご紹介させて戴いている「コロナにかかっても出来る身心調整法」 そのシリーズで最初にご紹介させて頂いた「ね禅」ですが,なんと今日5月31日の144回目の管長ラジオで触れていただきました。 大変,怖れ多いことですが白隠禅師…

「私は誰」 こーあんの語源?

昨日は臨時出勤日として朝から仕事したのですが,思いのほか早めにかたづき帰宅すると禅と茶の集いの鈴木義存さんからお電話がありました。 (大拙先生と混同しやすいので以下,義存さんとします) 別件でお近くまでいらしたようでしたので拙宅にも寄ってい…

食を調える大切さ

今朝の管長日記ラジオのタイトルをみてドキリとしました。 と言うのも昨年末から始めていた一日二食生活ですが,ちょっと減ってきた体重に喜びながら先週あたりから,まぁ週に一日くらいなら三食してもいいかな・・・という気のゆるみが頭をもたげてきたとこ…

2年ぶりの北鎌倉参詣

昨年春からは新型肺炎で外出自粛となり,気がつけば2年近くも円覚寺にいけないままとなってしまいました。 今回は黄梅院住職で居士林主事でいらっしゃる内田和尚さんからのお招きもあり,また居士林が改修中で薬師如来が祀られている選仏場での坐禅会のお誘…

NHKラジオ 宗教の時間「つながりの中で生きる」

昨夜,気がついたのですが今朝のNHKラジオ第二放送「宗教の時間」に横田管長が出演されておりました。 円覚寺の怨親平等の説明からお話は始まり,鈴木大拙先生の「無分別」と華厳経の世界観まで拡がり,たった30分のインタビュー番組でありながら内容の…

「夜の坐禅会」YouTubeライブ配信はじまります!

居士林の内田ご住職の坐禅会に続き,「夜の坐禅会」YouTubeライブ配信が始めるようです。 今夜9時からなので皆さん,ぜひご一緒しましょう。 場所は下記からオンラインで繋がれます。

円覚寺から小冊子「六はらみつの心」のプレゼント

大乗仏教の基本と言われる「六波羅蜜」について円覚寺から小冊子が刊行されたそうです。 いつもなら日曜説教や,白山道場坐禅会の参加者などにたくさん配られるものでしょうが,まだ大規模な集会は自粛が続いていますので応募すると無料配布していただけるこ…

円覚寺 夏期講座のお知らせ

本日,白山道場の坐禅会を主催している興禅護国会から春ひがん号の「円覚」が届きました。 中でも注目なのは令和三年の円覚寺夏期講座のお知らせがホームページよりいち早くお知らせがありました。 今年はオンライン配信のみだそうです。 実際に参詣できない…

管長日記「無理のない精進」

円覚寺の管長日記・呼吸瞑想ラジオは日々更新されております。 通勤途中に聞いたり,ブログで読み返したりとしておりますが数日前の「精進,無理のない精進」にははっとさせられました。 その中で紹介された逸話は次のようなものです。 江戸時代の話で剣術家…

日曜説教でチャット対話が始まりました

ようやくコロナ第3波も沈静化しつつある穏やかな初春を迎えられております。 そうした中,第2日曜は円覚寺の日曜説教が9時からライブ配信されるので自宅にいながらにして横田管長の説教が伺える日であり毎月楽しみにしております。 もちろん時間が遅れて…

管長侍者日記のラジオ配信

つい先日,番外編としてオートファジー理論などの食事療法をご紹介したばかりですが,管長侍者日記でも横田管長から時期を同じくして食事療法のお話がご紹介されております。 以前に日曜説教で伺ったお話ですが,円覚寺では修行僧の健康管理のために定期的に…

管長日記 毎日配信中です!&呼吸瞑想も!!

円覚寺の横田管長さまですが,須磨寺の小池陽人和尚さんが昨年初めの緊急事態宣言のを契機に毎日ユーチューブ配信されたのを見習われ管長日記を連日,ユーチューブにアップロードなされています。 もちろんこれまでも毎日のようにブログには文章として投稿さ…

仏心の坐禅

円覚寺の11月のオンライン坐禅会は横田老師がかねがね伝えたかったと仰られていた「仏心の坐禅」でした。 宝樹院さんの写経会に参加しようか悩みながらも,ストリーム配信のみですので日曜説教のように後で見返すことができないとあって今朝は円覚寺坐禅会の…

鬼滅の刃と無字の呼吸

久しぶりの投稿となってしまいましたが,突然ですが先週末10/16からロードショウされている「鬼滅の刃」というアニメはご存じでしょうか? ずいぶん前から原作やTVアニメガ話題となり,老若男女問わずファンが増えて今年大流行だそうです。 このところ公私…

内田和尚さんのオンライン坐禅会案内と講演会報告

先の記事の中にありました私がはじめてお寺の坐禅会に参加した2017年初夏,円覚寺の居士林主事をされていたのが内田一道和尚さんです。 合宿坐禅会という環境もありましたが,始まって数時間でその指導にすっかり魅了され,て自宅に戻っても興奮冷めやらず,…

お寺の世襲制についての一考

ここ数年,自分の中でもお寺や僧侶観が違って来ておりこのボンヤリとした感覚をどう表現したらいいのか迷いながらいました。 一方で,早くこの思いを伝える言葉が見つかったらという気持ちも強くありました。 かなり勿体ぶった書き始めとなりましたが,5年…

【Start a Zazen practice】円覚寺の新しい試みが・・・

今年も7月を迎えましたが,日本というより世界で未曽有の体験となる半年間でありました。 これまで考えもしなかったことが起り,止み,人間の小ささを改めて痛感させられる日々が続いております。 そうした中でも仏教界では円覚寺や臨青僧の皆様の取り組み…