禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

義存

「禅と茶の集い」便り(400)

今日は第3週なのでお茶がありました。 しかし、スタート時の参加者は4人で、少しずつ増えてくると思いましたが、、そのままで、少しさみしい会でした。 でも、そこでめげずにいつもの日程を淡々とこなしました。 読書会では宗教の本性を読み進めましたが、…

「禅と茶の集い」便り(397)

今日は第2週なのでお茶がありません。 スタート時の参加者は3人で少し寂しい会ではありましたが、途中から先週から久しぶりに参加してくれているHさんが加わりだんだん充実してきました。 一人加わるだけで部屋の雰囲気がガラッと変わります。 ところでこの…

「禅と茶の集い」便り(388)

今日は3週なのでお茶があります。 部屋に入ると「一期一会」の掛け軸が。 今日はこの精神でお茶を楽しみまし ょう。 あー、そういえば少し前もこの掛け軸がかかっていたなどと以前のこと を思い出しては落第です。 今、この場所で、この時を楽しまねば。 読…

第43回(2022年度) 坐禅体験会円了いたしました。

昨年度末より告知させていただいておりました「第43回 坐禅体験会」が本日滞りなく開催されました。 昨年度までとは開催方法を大きく変更し,土曜の明るい時間帯に単回開催として試行してみました。 その結果,昨年度大幅に上回る11名の参加者が集ってい…

【音の目次】鈴木祥夫さん(禅茶な人々 その4) 

続きまして4番バッターの鈴木さんのインタビュー【音の目次】です。

禅茶ラジオ 鈴木さん(禅茶な人々)最終回です。

ようやくコロナの第5波も右肩下がりになってきました。 俯瞰してみると自然界で起こるものは右肩上がりに増えたものは正弦カーブを描いて,時期が来ると右肩下がりになるような気もしています。 そしてどんなにワクチンが普及しようと,第6波もありスペイ…

「禅と茶の集い」便り(322)

小雨が降り人通りも少ない中で、5時半に会場に着くと、Ouさんが一人で座っていました。 今日から読書会の本が新しくなります。 前回までの『仏教の大意』が大変難しかったので、新しい本はもう少し読みやすいものをということになりました。 今度の本は、佐…

禅茶な人々 4番バッターは鈴木さんです。

いよいよ本日は東京オリンピック2020の閉会式です。 昨夜はあまりスポーツ観戦に興味の薄い我が家としては珍しい光景で野球観戦を全員でしておりました。 その甲斐あって金メダルの瞬間も見ることが出来ました。 さて毎週日曜に配信している禅茶な人々で…

第42回 坐禅体験会 第一講 報告

体験会の参加者は男性2名,女性2名の4人でした。 暴風のため京葉線が止まり,4人が不参加となりました。 会員は9名の参加でした。 第1回目は鈴木祥夫さんが担当で「禅とは何か」がテーマ。 アンパンマンのマーチ 何のために生まれて なにをして生きる…

「私は誰」 こーあんの語源?

昨日は臨時出勤日として朝から仕事したのですが,思いのほか早めにかたづき帰宅すると禅と茶の集いの鈴木義存さんからお電話がありました。 (大拙先生と混同しやすいので以下,義存さんとします) 別件でお近くまでいらしたようでしたので拙宅にも寄ってい…

禅と茶の集い40周年記念パーティ

話は昨年末に遡ります。 昨年最後の集いは太田ワークショップだったのですが、数名でちょっとした打ち上げかねてワインを飲みに行きました。 その際に松風(禅と茶の集い機関紙)40周年記念号の配布方法について相談し始めたとき、栗田さんから折角だから寄稿…

100分de名著「正法眼蔵」 「禅と茶の集い」だより(135)

今日(11日)は、7時からの坐禅で始まりました。 ここのところ急に寒くなったせいか風邪で欠席の連絡もありましたが、10人ほどで坐りました。 個人的には、出かける前に家で一柱香(45分)坐っていたので、まだその三昧力の余韻がある程度残っていたせ…

ビギナーズ・マインドが大切 「禅と茶の集い」だより(102)

今日(2月19日)の禅と茶の集いは、6時から始まりました。 最初は読書会です。 先週から、禅マインド ビギナーズ・マインドを読み始めました。 今日は、「はじめに」を読みました。 鈴木俊隆老師に対して、弟子の人たちがいかに大きな尊敬と信頼を置いて…

仏教の原点に帰る 「禅と茶の集い」だより(101)

今日(2月12日)は第2週なので7時から2炷香の坐禅をしました。 前回と同じように、坐禅をする前は体をできるだけほぐすようにしました。 股関節を柔らかくしておくと坐禅を組むのもだいぶ楽になります。 体を柔軟にしておくことは、日常生活でも大切なように…

スティーブ・ジョブズも愛読『禅マインド ビギナーズ・マインド』 「禅と茶の集い」だより(100)

暦の上では立春となりました。まだまだ寒い日もあるようですが、今日(2月5日)は比較的暖かく過ごしやすい一日でした。 今日から読書会では新しい本を読み始めます。 鈴木俊隆老師の「禅マインド ビギナーズ・マインド」です。 この翻訳(サンガ新書)は、日本で…

虚空 「禅と茶の集い」だより(99)

今日2016年1月29日は第5週で、6時からの読書会で始まりました。 川端康成の美しい日本の私を読んできましたが、今日で最後となりました。 「明恵伝」から引用しています。 (前略) 紅虹たなびけば虚空色どれるに似たり。白日かがやけば虚空明かなるに似たり…

初釜 「禅と茶の集い」だより(98)

一週間遅れの報告となってしまいましたが、2016年1月15日は禅と茶の集いの初釜でした。 会場は、いつもと同じコミュニティセンターの茶室ですが、お茶係の大石さんのはからいで濃茶をいただきました。 濃茶を味わえるのは一年に一度か二度なので濃茶をいただ…

一休 「禅と茶の集い」だより(95)

今日(2015年12月18日)はいつも通り6時からの読書会で始まりました。 川端康成の「美しい日本の私」の続きです。 今日の話題は一休禅師です。 私も、禅に接するまでは、一休さんといえば頓知で有名なお坊さんだと思っていました。 小さいときに絵本を読んだ覚…

100分de名著良寛「禅と茶の集い」だより(93)

先週は、房総道場で摂心があったためお休みだったので今日(2015年12月4日)は2週間ぶりの会となりました。 6時から、川端康成の「美しい日本の私」の続きを輪読しました。 ここのところ道元や良寛の歌を紹介しました。どんな縁があったかは分かりませんが絶…

良寛の辞世 「禅と茶の集い」だより(92)

今日(2015年11月20日)は日中は雨が降っていましたが午後からはやみ、ひんやりした空気の中をコミュニティセンターへ向かいました。 午後6時から、川端康成の「美しい日本の私」の続きを輪読しました。 今日読んだところで先ず話題となったのは、 私の小…

美しい日本の私 「禅と茶の集い」だより(89)

今日(2015年10月30日)は第5週なので6時から読書会でスタートしました。 今日から「美しい日本の私」を読み始めました。 これは、川端康成が1968年にノーベル文学賞を受賞したときの記念講演の全文です。 この講演録に私が出会ったのは、千葉市美術館で日本…

足の痛みにどう対処するか 「禅と茶の集い」だより(88)

今日(2015年10月23日)は、第4金曜日なので7時から坐禅です。 10分前にコミュニティセンターに行くとすでに廊下に数人の人影がありました。 前回に初めてきた方もロビーにいたので声をかけました。 続けて来ていただけるとこちらもうれしくなります。 前日に…

不安を感じたほうが健全 「禅と茶の集い」だより(84)

今日(2015年9月18日)は第3週で6時の読書会から始まりました。 ネルケ無法さんの「日本人に宗教は要らない」の続きです。 まずは本文から。 将来に不安を感じていると悩む人がいるが、それはそれでいいのではないか。 逆に、将来に不安を感じてもらわなけ…

独りで悟ることは危険 「禅と茶の集い」だより(82)

ここのところ雨模様の日が続きこうなると日差しが恋しくなります。 今日(2015年9月4日)は9月の第一週で6時の読書会から始まりました。 ネルケ無法さんの「日本人に宗教は要らない」の続きです。 坐禅の見よう見まねは独りでもできますが、実際に正しい姿…

幸せって何だろう 「禅と茶の集い」だより(80)

今日(2015年8月21日)は、先週が摂心でこの会はお休みだったので、2週間ぶりとなりました。 房総道場の摂心に熱心に参加していたYさんが最初から顔を見せてくれました。 Yさんは先週、道場で1日に10炷香くらいの坐禅を体験して足の痛さに悲鳴を上げていた…

明日から摂心 「禅と茶の集い」だより(79)

今日(2015年8月8日)は千葉の気温は38度という記録的な暑さでした。 会う人会う人と暑いですねえとお互いに声をかけてしまいます。 暑いと言っても涼しくはならないのですがそう言わずにはいられないほど暑いです。 今日は第1週なのでいつものとおり読者会か…

自分でお茶を点てる 「禅と茶の集い」だより(76)

今日(2015年7月17日)は大型の台風が来ているということで、風が強く時々強い雨が降り出すという不安定なお天気でした。 大きな被害が無いことを祈ります。 第3週なのでいつものとおり読者会からです。 ネルケ無法さんの日本人に「宗教」は要らないの続きで…

自殺について 「禅と茶の集い」だより(74)

今日(2015年7月4日)、千葉は豪雨に見舞われ、私が住んでいる地区には川の増水のため避難勧告が出されました。 友人や親戚から大丈夫ですかとのお見舞いメールがたくさん届き、ありがたく思いました。幸い浸水に至った家屋は無く事なきを得ました。 そんな中…

脳科学と禅 体験教室4回目 「禅と茶の集い」だより(73)

今日(2015年6月26日)は禅体験教室の4回目(最終回)です。 今日は、脳科学と禅というテーマで太田東吾先生にお話をしていただきました。 今日は講師の都合で坐禅を先にやりました。 4回目ともなると、段々坐禅に慣れてきた様子が分かります。 最初は10分でギ…

禅と茶 体験教室3回目 「禅と茶の集い」だより(72)

今日(2015年6月19日)は禅体験教室の第3回目です。 今日は、禅と茶というテーマで栗田和夫さんに話をしていただき、そのあとは、会場を茶室に移して実際にお茶を味わいました。 栗田さんは、ご自分の禅との出会いやお茶との出会いの体験を交えながら分かりや…