禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

降っても濡れない ー心を整えるー

以前にご紹介した花園大学公開講座ですが、坐禅を始めたばかりの方やこれから学ぼうと思う方にぴったりの講義がありましたのでお知らせいたします。


もちろん4月5月の第1,2講もとても良い講義だと思いますが、この第3講は特別に良いですね。
何回も音声データ抜き出してお聞きしてますが、しみじみと心に響きますと同時に、具体的な指導も混ざっていて必見だと思いますのでお知らせします。

初期の経典のスッタニバータ、ダンマパダなどのご紹介いただきながら坐禅の基本を説明する充実の73分です。

中でも横田管長が時々口にされる「戒」についてお話は心打たれます。

僧侶が結婚、家庭を持つことが当たり前と言われ、葬祭業としての家督を継ぐことがお寺の普通の姿となってしましましたが、「坊主丸儲け」と批判され、「お寺離れ」がどんどん進んでいるのはなぜか?
やはり僧侶として一生涯掛けて修行し、仏に仕えている姿をみてこそ大衆は僧侶を尊敬し、仏を信じられるのではないかと思います。

ぜひ上記の動画、お時間のある時ゆるりとご覧いただければ幸甚です。