禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

無を信じる「禅と茶の集い」便り(168)

今週は早くも9月に突入ということで、禅マインドの輪読会からの開始です。

残念ながら私は業務の都合で遅くなり輪読会には参加できませんでした。
守端さんの呈茶にぎりぎりセーフでおいしい水茶と干菓子をいただきました。

今週の懇談会も先週の浴衣茶会の模様や、社会情勢までといつものようににぎやか話に花が咲きました。
中でも釈宗演老師に学ぶという円覚寺管長の説教動画が話題にあがり、とても参考になったという意見もありました。
まだご覧になってない方は下のURLからご覧になれます。

呈茶の後に参加者一同が広間に移り皆さんで一柱香座りました。
今回は助警なし警策なしでしたが、しぃーんと静まり返った会場でことさら集中した坐禅になったような気がしました。
6月の体験教室から参加していらっしゃるお二方もきりりとしたとても良い坐相で座られておりました。

来週は奇数月の第2週なので7時から一柱香の坐禅をした後、別会場で「月見の会」となります。
「月」とはよく禅宗では悟りの象徴とされ、正法眼蔵の中にも(都機)と紹介されていますが、禅と茶の「月見」はどのようなものか?ご興味のおありの方はぜひぜひご参加ください。

貴方の席お空けしてお待ちしています。(Y)

「禅と茶の集いブログ」https://blogs.yahoo.co.jp/zenntocha
 問い合わせ先 yfe53531@nifty.com