禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

円覚寺夏季講座、参加してきました

今年も夏期講座の季節となってまいりました。

昨年は研修中で出席できなかったため二年ぶりの参加ですが今年も大盛況です。

私は最終日の日曜に参加させていただきました。

 

念願の信心銘の提唱を拝受させていただきました。

漢文の読み下し文はとても響きがいいのですがこの信心銘はまさしく声を出して読みたい経典no1です。(あくまで個人的感想です)

 

横田老師の提唱のあとは帯津先生の健康法?から食事や女性?の話まで聞かせていただき場内爆笑でした。

 

夏期講座の最終日は午後プログラムはないため居士林の建築進行を確認してきました。

 

f:id:nflight2014:20240606163421j:image

 

昨年も設計図を掲載しましたがまだ基礎工事の段階でした。 山下

 

昨年ブログ

 

zencha.hatenablog.com