禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

社会人の禅修行階梯を考える(45)「禅と茶の集い」便り(349)

先月の太田先生のワークショップが総会開催の関係で第3週に行いましたので久しぶりの講義となりました。

 

本日は早めに到着し午後5時過ぎから随座していると太田先生もほどなくいらっしゃり,贅沢にもマンツーマンでの調息山ガイドにそった新しい坐禅法指導をしていただきました。

 

別投稿に詳しいですが新年度になって新しい禅茶ラジオコンテンツとしてOHTAメソッドというタイトルでPODCAST配信をしており,現在まで4週にわたって配信が進んでおります。

まだ試聴されていない方はぜひお聞きいただけたらと思います。 

 

禅茶ラジオ • A podcast on Anchor

 

「只管打坐」とも「数息観」「公案修行」とも違った新しい坐禅法のご紹介を対談形式で行っております。

調息山OHTAメソッドも2週と空けずに体験・収録を繰り返していますので,頭ではなくカラダで太田先生の伝えたいことがなんとなくわかるようになってきた気もしています。

 

6時過ぎにはいつものメンバーが集まり,今日は講義を受ける生徒の半分が女性という事で華やいだワークショップとなりました。

 

講義の冒頭に,またまた新しい工夫が盛り込まれたテキストが配布されました。

そして講義も,ちょっと後戻りしてp67「見地とは」からの再講義です。

「ホンモノの師匠とは修行者の言行云為,一挙手一投足から見定める能力を持つ」といった新しい説明も入りながら熱く講義が続きました。

 

午後8時を過ぎてきりの良いところで今年度最初のワークショップは終講となりました。

 

3月までは蔓延防止法で休止となっていたちょい飲みしながらの「反省・補講会」が再開となり駅近のファミレスで1時間半ほど坐禅以外の話題も混ぜての和気あいあいとした懇親がなされました。

 

さて次回の禅と茶の集いですが・・・・

4/29は祝日のためお休みとなり,5月6日(金)18時から輪読会予定です。

太田先生のワークショップは5/27予定となっております。

どなたさまも歓迎ですのでご参加ください。(Ym)