禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

第43回(2022年度) 坐禅体験会円了いたしました。

昨年度末より告知させていただいておりました「第43回 坐禅体験会」が本日滞りなく開催されました。

 

昨年度までとは開催方法を大きく変更し,土曜の明るい時間帯に単回開催として試行してみました。

 

その結果,昨年度大幅に上回る11名の参加者が集っていただき,なかには大学生もいらっしゃり準備スタッフ一同,嬉しい限りでした。

 

司会予定の栗田さんが仕事の都合で遅れたため,非力ながら私Ymが司会代行を務めさせていただき,前半は坐禅についての講義を鈴木さんにしていただきました。

 

 

休憩をはさみ,机の撤去,レイアウト変更などして後半の実技指導は登坂会長に担当していただきました。遅れて到着した栗田さんにはモデル役をお願いしました。

姿勢や座布団の使い方など説明したのちに,10~15分程度の短めの坐禅を2回ほど実際に体験していただきます。

 

 

最後に参加者の皆さまより感想など頂きました。

色々な感想や質問がある中,登坂会長,鈴木さんはもとより栗田さん,太田先生,東上床さんなど古参メンバーも積極的に回答しながらの短かい時間でしたが熱心な質疑応答となりました。

 

個人的には私Ymが昨年,職場の病院でリハビリ担当させていただいたTtさんが在宅酸素装置(HOT)を持参しながら参加いただいたのには驚きました。

ちょうど1年前にこのブログで「ね禅」を紹介させていただきましたが確か彼女は3人目の「ね禅」体験者であり,PODCAST登録をするきっかけをくださった功労者でもあります。

ご本人からも「1年かかりましたがようやく『ね禅』から『坐禅』に成れました。」との感想をいただき感激です。

 

散会となった後も,熱心な参加者の方との個別相談が会場整理中もつづき,今年の坐禅体験会も無事,円了となりましたので簡単ではありますが報告させていただきます。

 

ご参加いただいた方々にお礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

さて来週以降の禅と茶の集いですがブログTOP記事でもご案内のように第3週の6月17日が禅茶の創立記念日のため懇親会をこの週に移つし,第2週の6月10日は通常通りの輪読会,坐禅会となります。

 

また第3週も中央コミュニティで一柱香坐禅してからの祝賀パーティですので,会場が不案内の方は18時30分くらいまでにはコミュニティに集合してください。

皆で徒歩移動しましょう。

 

なお太田ワークショップはいつもの通り第4週金曜の6月24日となりますので奮ってご参加ください。(Ym)