禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

「禅と茶の集い」便り(379)お茶会に初参加しました。

4月21日(金) 参加者6名

 

私事で自分の体力促進のために朝娘の登校散歩中の送迎中に 盛大に足をひねり 剥離骨折をしまして しばらく参加を見合わせておりました。

 

久しぶりに皆さんと会えて安心ホッといたしました。

 

コロナの緩和もあり 禅と茶の集いも お茶を始めるという事で初参加です。

 

お抹茶飲むのはいつぶりでしょうか20うん年前に飲んで以来な気がします(笑)

 

気楽なお茶会というお話だったので私は足の関係もあり椅子に座っての参加でしたが 昔母にお嫁に行く前に お花、お茶を習わせなければという話をされていたなぁと 私の中ではそんなもの!と反抗していた時代、、、ここにつながってきたことに 反省いたしました、、、。

 

まったく作法がわからない(;'∀')

普段からのお茶好きなので お茶の香りと味に心が癒されました。

 

また、皆様普通にお家でもお抹茶を飲んでいるというお話も伺い またまた目から鱗

 

以前のお茶会の様子もお聞きしながら 輪読会のスタート

 

今回の続きは 宗教の本性 佐々木 閑 NHK出版新書 P82 「本能とは逆に向かって進め」

幸せとは何かの問いに 富豪といわれる人たちの話 ブータンの話 昨今の世界情勢の話が盛り上がり 新参者の私が中に入ってお話に入ってしまい またまたやらかしたと 後々反省しておりましたが 色々なお話が聞けてとても勉強になりました。

 

その中でご紹介していただいた本をもう一冊!

ロンドンアドベンチャ通信 スギモト マユ 禅と茶でお世話になっている方の娘さんの本です。

 

 

ぜひ見ていただきたいです!

 

 

座禅もしたところで 帰りは外の空気に触れながら三人で駅まで歩いて 色々お話しできた 楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

会長!お茶の準備ありがとうございました m(_ _)m

お手伝い出来ず申し訳なくお手伝い出来るくらいになれる様に精進します。 TTより