禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

宝樹院だより(11) 延命十句観音経とインド巡礼報告

四月は第五週まで日曜日がありますので泰惇和尚さんの茶話会でした。

 

f:id:nflight2014:20230430145314j:image

 

私のブッダガヤ巡礼のお話もおまけでさせていただくこととなり、ほうろく灸イベントの前に茶話会でも泰惇和尚さんとコラボさせてもらいました。

 

前半の泰惇和尚さんの延命十句観音経はいつも通りスムーズな講義でしたが、私のPCはご機嫌悪くフリーズ。💦

 

理系の泰惇和尚さんにPCの調整をしてもらいつつ私は写真片手に話し出します。

内容はこのブログ記事とYouTube動画で3週間の仏跡巡礼のお話しがどうやらこうやらできました。

(泰惇和尚さん、アシスト感謝です♪)

 

会場が明るいお陰で参加者の皆さんの反応もよく分かり、笑い声や質問も受けながら和気満堂な茶話会となりました。

 

終了後も熱心に質問してくださる方もいらっしゃりやり甲斐のあるお話会でした。

雨風の中、聞きに来てくださった本当にありがとうございました。

この場を借りて皆さんにもお礼申し上げます。(山下

 

【 追 記 】

宝樹院のホームページからは当日の配布資料や動画もご覧になれます。

 

houjuin1353.com