禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

It

楽しい新年会「禅と茶の集い」便り(224)

平成31年、年初めは第2週なので一炷香坐った後、新年会となりました。 座禅会の参加者は10名(内新到者1名)。会長は下の4階の柔道場で寒稽古に参加のため 途中からの参加でした。 新年会参加者は9名でしたが、会場に着くとYさんが来ていて総勢10…

「禅と茶の集い」便り(198) 禅体験教室2「坐禅と呼吸」

今月は毎年恒例の禅体験教室で、6月8日第2回は「坐禅と呼吸」。 講師は理学療法士のYさんが担当でした。 前回(6月1日)の「禅とは・坐禅の仕方」では姿勢と坐り方についての話でしたが、今回は普段の呼吸と坐禅の呼吸の違いを、実際に体験して覚えることで…

禅修行の階梯を考える(9)「禅と茶の集い」便り(193)

第4週の金曜日は6時から坐禅(一炷香約40分)をしてから、太田先生に『「調息山」登頂のためのガイドマップ』の講義をしていただきます。 今回は、最初に一合目から九合目までの、呼吸法と体性感覚を使った坐禅の仕方の復習をしました。 数息は一合目まで…

シンポジウム「仏教と脳科学とマインドフルネス」

大学仏教青年会連合主催のシンポジウム「仏教と脳科学とマインドフルネス」に禅茶メンバー3名で参加してきました。 東京大学本郷キャンパスで13:00~17:40までの長丁場でしたが、素晴らしい講師陣でした。 ご紹介させていただきますと・・・ ☆講…

禅と茶の集い40周年記念パーティ

話は昨年末に遡ります。 昨年最後の集いは太田ワークショップだったのですが、数名でちょっとした打ち上げかねてワインを飲みに行きました。 その際に松風(禅と茶の集い機関紙)40周年記念号の配布方法について相談し始めたとき、栗田さんから折角だから寄稿…

もともとの仏教 『禅と茶のつどい』だより(173)

大きく強い台風が近づいて、大粒の雨が時々強く降ります。 本日(20日)の参加者は6名でした。 読書会(輪読)では、『禅マインド ビギナーズマインド』より第34章『もともとの仏教』を読みました。 ブッダのそもそもの教えは、すべての宗派を包含して…

会員5名で白山道場と谷中ぶらり散歩

昨日(9/2)の土曜日に龍雲院白山道場で開催された「坐禅の集い」に「禅と茶の集い」会員5名で参加してきました。(ちょとややこしいですね。(^_^;) 奇しくも前回7月の円覚寺ツアーと同じ時間出発の総武線快速にのって東京の白山を目指します。 天気予報は…

会員3名で円覚寺のTempleSchoolに参加

昨日(7/23)の日曜日に円覚寺で開催されたTempleSchoolに禅と茶の会員3名で参加してきました。 朝6時台の総武横須賀直通快速にのって一路、北鎌倉を目指しました。 北鎌倉駅に到着して改札を出るとすぐに円覚寺入口、Templeで来ましたというと入場料なし…