禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

2015-01-01から1年間の記事一覧

人は死ぬとどうなるか 「禅と茶の集い」だより(67)

暖かくなりましたねと書いていたら、もう夏が来たのかなというような日が続いています。 今日(2015年5月16日)は第3週なので、まずは読書会から。 ネルケ無方著の、「日本人に宗教は要らない」の続きです。 まずは、ネルケさんから見た日本人の死生観から、 …

禅体験教室を開催 「禅と茶の集い」だより(66)

連休中からずっと晴天が続き、もう夏の陽気ですね。 今日も、ホームページを見て初めて会を訪ねてきた方がいらっしゃいました。 今日(2015年5月10日)は、二炷香(45分×2回)の坐禅をする日なので、始めてきた方には少しつらい日程だったと思います。 足をもも…

第37回 禅体験教室のご案内

第37回 禅体験教室のご案内 皆様には、ますますご清祥のことと存じます。 さて、「禅と茶の集い」では、下記の日程で初心者のための「禅体験教室」を開催します。一日だけの参加でも結構ですので皆様お誘い合わせのうえ、ご参加ください。 また、これを機…

日本人にとっての仏教 「禅と茶の集い」だより(65)

暖かい日が続いています。 先週に引き続いて、新しく会を訪ねてきた方が見えました。 房総坐禅道場のHPで、禅と茶の集いを分かりやすいところに表示したせいもあるのか、先々週にから会を訪ねてきてくれる人が続いています。 こちらはいつでも大歓迎ですの…

最初は分からないことだらけ 「禅と茶の集い」だより(64)

本当に暖かくなりました。 うちの庭でもいろいろな花が咲き、目を楽しませてくれます。 今日(2015年4月25日)は、第4週なので、坐禅の時間の後は太田先生のワークショップでした。 内容はかなり高度なことが含まれていたので紹介は又今度にします。 先週初め…

現世利益は必要か? 「禅と茶の集い」だより(63)

先週は、房総坐禅道場で摂心があったので、お休みでした。 読書会は一ヶ月ぶりです。 ネルケ無方著の、「日本人に宗教は要らない」の続きです。 私達は、お正月の初詣にお寺や神社に行きますが、お参りをするときに多くの人が何らかのお願いをするとおもいま…

桜が満開 「禅と茶の集い」だより(62)

先週のブログで、千葉の桜はあと2・3日で満開かと書きましたが、今はまさに満開の桜が見られます。 今日(2015年4月7日)は強い風が吹いていたので多くの花が散ってしまうかもしれないと思いましたが、ほとんどの花びらがまだ力強く残っていました。 桜が咲い…

まだ坐禅やってるの? 「禅と茶の集い」だより(61)

桜が咲き始めているというニュースが流れているので、もう何十年と見続けている近くの公園に桜を見に行きましたが、まだほとんど咲いていませんでした。 でも蕾はふっくらしているので、二三日中にも咲きそうです。 今日(2015年3月21日)は、第4週なので7…

日本のお寺事情 「禅と茶の集い」だより(60)

ここ何日かは、4月の気温ということで大変過ごしやすくなりました。 たまたま、今日(2015年3月21日)は車が使えたのでコミュニティセンターへ車で行きました。 駐車場から会場へ向かおうとするとそこには会員の尾山さんの姿が・・・、なぜか尾山さんは平山郁…

家でも坐りましょう 「禅と茶の集い」だより(59)

まだ寒い日もありますが、春は確実に近づいてきていますね。 今日(2015年3月14日)は、第2週なので7時から2炷香(45分×2回)の坐禅でした。 坐禅の会なので当たり前ですが、途中5分の休憩をはさんでひたすら坐ります。 2炷香の坐禅をすると、最初の1…

坐禅ワークショップ 「禅と茶の集い」だより(58)

昨日は4月並みの気温だったのですが、今日は冬に逆戻りしたような気候で北風が強く吹いていました。 寒風をついてコミュニティセンターへ行きました。 今日は、第4週なので7時から静坐をし、その後は太田先生による坐禅のワークショップでした。 ワークシ…

朋あり遠方より来る 「禅と茶の集い」だより(57)

今日(2015年2月21日)は、第3週で6時から読書会、お茶,静坐(坐禅・座禅)の日程でした。 私は、普段は『禅と茶の集い』は最優先の日程なのですが、今日は欠席しました。 学生時代の友人が愛媛と福井から上京し、首都圏にいる友人も集まり久しぶりに顔を合わ…

如是(にょぜ)=ありのままに? 「禅と茶の集い」だより(56)

昨日の暖かさは一日限りで今日(2015年2月14日)はまた北風が吹いていました。 と言っても千葉は温暖なので梅がぼちぼち咲き始めています。 今日は、第2週で7時から2炷香(45分×2回)の静坐でした。 今回は、先週の掛け軸「如是」について解説といきたいところ…

仏教は「生きるための教え」 「禅と茶の集い」だより(55)

今日(2015年2月6日)は、予想された積雪もなかったせいか最初から10人の参加者がそろいました。 第1週なので、まずは読書会から。 ネルケ無方著の、「日本人に宗教は要らない」の続きです。 今、仏教と言うとほとんどの人が葬式を連想するのではないでしょう…

自力と他力 「禅と茶の集い」だより(54)

今日(2015年1月30日)は、千葉では今年初めて雪。 でも私の家の周りではほとんど積もらなかったので寒いながらも交通の心配はせずにコミュニティーへ向かいました。 今回は第5週なので、まずは読書会から。 ネルケ無方著の、「日本人に宗教は要らない」の…

宇宙とひとつになる 「禅と茶の集い」だより(53)

今日(2015年1月24日)は北風が強くかなり寒く感じました。 用があって自転車で出かけたのですが、風に向かってはなかなか進みませんでした。 第4週なので、7時から一炷香(45分)の静坐をして、その後は太田先生による坐禅のワークショップでした。 人気の講…

岡倉天心 茶の本 「禅と茶の集い」だより(52)

今日は、昨日と打って変わって昼間は暖かい春のような日差しがあった時間もありだいぶ過ごしやすかったです。 今回(2015年1月16日)は第3週なので、まずは読書会から。 ネルケ無方著の、「日本人に宗教は要らない」の続きです。 と書きましたが、今日の読…

家族の理解 禅と茶の集い便り(51)

皆さん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 もうお正月気分は抜けていると思いますので、少し遅めの挨拶となってしまいました。 今日(2015年1月9日)は、今年初めての例会でした。 例年、初日はお茶の初釜ということで始まる…