禅と茶の集い

みをただし いきをととのえ すわるとき そのみ そのまま みな ほとけなり

太田ワークショップ

禅修行の階梯を考える(1)「禅と茶の集い」便り(168)

祭日と房総道場のために久しぶりの禅と茶の集いは第4週ということで、太田先生のワークショップです。 まずは一柱香しっかりと座ったあと、輪になって坐って五合目の水溝(鼻と口の間にある縦に走っている溝)への繋意のチェックから始まりました。 みんな…

現代における禅修行の意味「禅と茶の集い」だより(166)

今週は第4週なので太田先生のワークショップです。 参加者は13名でした。 午後7時から一炷香の静坐(坐禅・座禅)をしました。 何人かの人は別室で太田先生から進行状況の確認等、個別の相談がありました。 ワークショップでは、はじめ微かな体の感覚を…

音を見る 「禅と茶の集い」だより(158)

今週は初夏になってしまったかのような気温が続いています。 第4週の禅と茶の集いは坐禅から始まりました。 今年に入ってから、太田先生からの別室での個人指導があり、本日も数名が茶室の方でいろいろと個人面談を受けられておりました。 つづいてのワーク…

手のひらの感覚 禅と茶の集いだより(155)

4月29日の「禅と茶の集い」の参加者は13名、初参加の方は1名でした。 19時からの1炷香の静坐(座禅、坐禅)の後、月に一度の太田先生による坐禅ワークショップです。 最初に合掌する手の形の違いによる感覚の変化を体験しました。 左右の手を堅く合…

質問できる雰囲気 禅と茶の集いだより(151)

約2年前から、第4金曜日の太田(深達)先生の講座に参加している。 今回3月24日はたまたまブログを担当する事になった。 午後7時からの静坐の後、深達さんが独自で作られた資料を元に話をされ、その後参加した人達の感想・意見を求めて次に進めていく…

後期の数息観 「禅と茶の集い」だより(147)

第4週の禅と茶の集いはいつもどおり7時から大広間での1柱香の坐禅から始まります。 最近参加され始めたMさんには別室で太田先生の個別指導も併せて行われておりました。 太田先生曰く新人さんだけでなく、個別面談していくよ!とのことで登頂山の何合目ま…

調息山ガイドマップダイジェスト版 「禅と茶の集い」だより(143)

1月最後の禅茶の集いは太田先生のワークショップでした。 いつものように7時から一柱香、坐禅を始めました。仕事帰りに駆けつける方など徐々に人数が増えてワークショップが始まる頃には新参加の方も含めて13名と大広間が狭く感じられるほどの盛況ぶりでし…

調息山ガイドマップの意義 「禅と茶の集い」だより(139)

今年最後の禅と茶の集いは、太田先生のワークショップで締めくくりとなりました。 いつもはガイドマップを読み進めながら体性感覚を実体験しながらのワークショップですが、今回はそのガイドマップがなぜ必要となのか、その意義についての講義となりました。…

調息山登頂のためのガイドマップ 「禅と茶の集い」だより(137)

今日(25日)の「禅と茶のつどい」は、月に一度の太田先生による坐禅のワークショップの日です。 最初の45分の静座(坐禅 座禅)の時には、すでに13人の参加者が集まっており、女性の方もお二人参加されていました。 今回は最近参加された方もあり、今ま…

ピンポン玉を使って 「禅と茶の集い」だより(133)

今日(28日)は、7時からの坐禅で始まりました。 坐禅ワークショップがある日はいつも最初から10人以上で坐ることが多くなりました。 45分の坐禅の後は、太田先生による坐禅のワークショップです。 前回はマスクが用意されていましたが、今日太田先生が取り…

坐禅ワークショップ 「禅と茶の集い」だより(129)

今週も太陽を見ることはできない日が続いています。 日差しが恋しいですね。 今日(23日)は、午後7時からの坐禅(座禅・静座)で始まりました。 この時点で12名が坐っていました。 最近はリピーターの方が増え10人以上で坐ることが多くなりました。 …

命があと3か月だったら 「禅と茶の集い」だより(125)

今日(26日)は、私用のため少し遅れて会場につきました。 もう10人が坐っていました。 坐禅の後は、太田先生の禅ワークショップです。 いつも体の感覚を使って雑念を消すということをテーマに進められていますが、今日は、歩行お使った試みです。 普段…

体の感覚を利用する 「禅と茶の集い」だより(121)

今日(22日)の禅と茶の集いは、7時からの坐禅で始まりました。 太田先生による禅ワークショップが始まるころには12名が集まっていました。 さて、今日のワークショップですが、テーマは体の感覚を利用してさらに三昧の力を養おうということです。 今ま…

「禅と茶の集い」だより(109) 坐禅(座禅)ワークショップ

この度の熊本地震において亡くなられた方々に哀悼の意を表しますと共に、被災された方々に心よりのお見舞いを申し上げます。 少しでも早く平安な生活が戻りますよう、ご祈念致します。 4月22日の「禅と茶の集い」の参加者は12名。 初めて参加された方が…

風を感じる 「禅と茶の集い」だより(107)

今日(3月25日)は少し寒さが戻ったような日でしたが、それでも日差しは暖かく感じられました。 会場のコミュニティセンターに着くと、連絡のあったOさんがロビーで待っていました。 大きなビルの中に広い和室と茶室があり茶室にの前には待合があることに…

体性感覚を利用する 「禅と茶の集い」だより(103)

今日(2月26日)の禅と茶の集いは、7時からの坐禅で始まりました。 太田先生による禅ワークショップが始まるころには12名が集まり引き締まった時間を過ごすことができました。 さて、今日のワークショップでは、今までのおさらいとして、もう一度体性感…

足の痛みにどう対処するか 「禅と茶の集い」だより(88)

今日(2015年10月23日)は、第4金曜日なので7時から坐禅です。 10分前にコミュニティセンターに行くとすでに廊下に数人の人影がありました。 前回に初めてきた方もロビーにいたので声をかけました。 続けて来ていただけるとこちらもうれしくなります。 前日に…

脳科学と禅 体験教室4回目 「禅と茶の集い」だより(73)

今日(2015年6月26日)は禅体験教室の4回目(最終回)です。 今日は、脳科学と禅というテーマで太田東吾先生にお話をしていただきました。 今日は講師の都合で坐禅を先にやりました。 4回目ともなると、段々坐禅に慣れてきた様子が分かります。 最初は10分でギ…

『禅と茶の集い』 坐禅(座禅)とワークショップ

先日(28日)の『禅と茶の集い』では静坐の後、太田先生のワークショップ(話と実習)がありました。 惟然 6階の和室は、入り口がワンルームマンションのドアと同じだったので、狭そうな印象でしたが、入ってみると広く、すでに10人ぐらい坐って(座禅…